全ての商品から
くらしの料理器
だしポット 色釉 白
だしポット 色釉 桜色
だしポット 色釉 白緑
だしポット 色釉 柿色
だしポット 色釉 黄水仙
だしポット 色釉 墨色
納豆鉢 プレーン
納豆鉢 錆丸紋
鮨千代口 染付絵変5個セット
鮨千代口 絵変5個セット
オリーブオイル千代口 大
オリーブオイル千代口 小
だしポット 染付山水
だしポット 染付濃十草
納豆鉢 からし色
蒸器 プレーン
蒸器 染付山水
染付鮨千代口絵盛器
味見千代口5個セット プレーン
だしポット 交換用ストレーナ
水だしポット プレーン
水だしポット 十草
お結びくん ときどき浅漬けちゃん プレーン
お結びくん ときどき浅漬けちゃん 茄子
関連サイト
ホーム
>
くらしの料理器
>
お結びくん ときどき浅漬けちゃん プレーン
お結びくん ときどき浅漬けちゃん プレーン
定価
3,850円(税350円)
販売価格
3,850円(税350円)
購入数
「お結びくん ときどき浅漬けちゃん」は簡単に
お結びや浅漬けをつくることができる器です。
【水だしポットの特長】
おむすび、浅漬けが簡単にできる!
お結びの作り方
1.三角形の本体の底に薄い塩水を少量入れ
軽くごはんを入れます。
2.中子で軽くごはんを押し、ひっくり返せばお結びの
できあがりです。
浅漬けの作り方
1.食べやすい大きさに切った野菜を本体に入れ、軽く塩を振りかけます。
2.中子を押し込みながら本体を返し、野菜の余分な水分を抜き取ります。
3.中子を入れた状態で20分ほど置いておくと浅漬けが出来上がります
場所をとらず、置きやすい
冷蔵庫に入れても重ねられるので場所を取りません。
商品内容
【寸法】
本体 : 直径100×高さ46mm
ふた : 直径113×高さ18mm
中子 : 直径84×高さ23mm
【重さ】
本体+ふた+中子 : 308g
【容量】
150ml
【材質】
本体、ふた、中子 : 陶磁器
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
くらしの料理器
川本治兵衛商店について